進路・・・・

2001年11月14日
塾の進路相談があって行って来た

志望校の事で話をして、娘が希望している学校は
合格の確率50%だそうだ

s(・’・;)エ-トォ ... と言う事は やっぱり無理なのかしら?

挑戦してもいいと言う事で、まぁ〜本人は行く気満々なので できれば合格させてやりたい

親のできることってないのよねぇ〜

あとは本人の努力!

さて、2月にサクラサクって書きたいなぁ〜

最近は、受験ネタばかりだねぇ〜

これ読んでる人ってほとんどいないだろうけど

カウンター回ってるってことは、読んでる人もいるのよねぇ〜

面白い話じゃなくってごめんなさい
って 誰に謝っているんでしょうねぇ〜(゜゜;)\(--;)オイオイ


10月に1歳になったのに まだ、生理がなかったので
ちょっと心配になって、周りからは

「ほんまは 男の子ちゃうか?」

と言われるほど・・・

やっと来ました〜♪

大人の仲間入りよ〜ン♪

でも、当分お散歩のときは 男の子には気をつけないとね

みつきは ワンコが苦手だから 自分からは行かないと思うけど・・・

でも、今日はお赤飯かしら(*^m^*)
娘の学校で進路相談があった

今の子全般そうなんだろうけど目標がない

でも、先生は将来の職業を聞く

15歳の子に聞いたって〜って思っても

やっぱり進路には無関係ではいられない

ちょっと前に学校に志望校を書いて提出しないといけなったので

私「どうするの?」

娘「どこかいたらいいん?」

私「資料もあったでしょ〜、それ見て考えてみたら?」
(その時点で決まってないのも大概だけど(*^m^*) )

娘(資料も見ずに「どこかくんよ〜」

・・・・プチッ・・・・

私「誰の受験や〜!お母さんが言ったらそこ行くの?自分が嫌なとこでもいいんだね!」

娘「・・・いや・・・」

私「じゃあどうするの」

娘「わから〜ん。どこかいたらいいん?」

全然他人事の娘に腹が立つやら、呆れるやらで

私「そんなだったら公立○○高校一本で行きますって書いとき」

娘「・・・でも、第三までかかなあかんし、私学は?」

私「もう、知らん!少しは十分で考えな!」

ってほっておいたら、やっと決めてくれた

それで、提出した物で、その件でお話を・・・

単願であれば、無理ではないという事だった

併願だとちょっと難しいらしい

確かにあの子の成績では 「無理!」って言われると思ってただけに まぁ、希望はあるみたいで あとは本人のやる気ですね

単願で受験しても 落ちれば公立があるからいいんだけど 

本人行く気になってるから、落ちたらどうなるやら・・・

親としても、そこへ入ってくれたらいいと思うけど・・・

志望校が決まったとたんやる気になって勉強しだした

もっと早くやる気になっていてほしかったなぇ〜

確かに、今のところに決まる前は、公立で楽に入れるところ希望してたからなぁ〜

お知りに火がつかないと勉強しないなんて

なんてそんなところ私に似てしまったのかしらねぇ〜(*^m^*)

さて、2月に笑うのか 泣くのかどっちで小ねぇ〜

またかい・・・

2001年11月2日
うちの息子は、胃が弱い

6月に胃のあたりが痛いってことで

病院に行ったら「胃炎」と診断された

今年から中学生で、新しい事だらけで

勉強も言われるし、根は真面目な子なので

緊張してたんだろうなぁ〜って思ってたけど

夏休みに、ゆっくりして、腹痛もないと思ってたら

また、最近 

「お腹いたい。食べたらメッチャ痛い」

って言い出した

胃薬のまして様子見たけど、治る様子がないので

夕方、娘の食事の用意をして、病院に連れて行った

やっぱり「胃炎」と言う事だった

今からそんなに胃を荒らしてたら大人になったら

どうするんだろうねぇ〜

旦那も胃が弱いけど・・・

辛い物、硬い物は食べないように・・・って言われたけど

もともと辛いものや、硬い物はあまり好きじゃないんだけどなぁ|〜

まぁ、あの子は昔から、病院行ったら治る子だったし

病は気から!そのままの子だし

でも、胃炎って、あまりバカに出来ないんだけどね

私なんて、胃腸だけは丈夫だもんねぇ〜

胃炎なんて、縁がないわ _( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
HPを今年になってから作り出して
最近更新をしたんだけど、
やり出したら欲が出るのよねぇ〜

あれもやりたい、これもやりたいって・・・

子供のアルバムも、整理してなくって
今日はそれをしようって思ってアルバム出したんだけど
つい、昔のを見てしまって、結局整理できなかった・・・

明日こそ頑張ろうっと!

心機一転

2001年10月26日
HNを変えたんだけど、古いHNを使っている所が色々あって 
気になってたので、やっぱり変えることにした。

HPも、少しづつだけど更新することも出来た

我が家の末娘の”みつき”のアルバムを作り直していたのだけど
PC初心者の私なので、なかなか思ったように出来ない

気が付いたときには、写真が消えていたり
UPしたのに、ページがうまくつながってなかったり
七転八倒の毎日でした

分からないことだらけで、やり方を本を見たり ネットで探したり・・・

かなり無駄な時間もあったみたい(*^m^*)

写真は、とりあえず春頃まで作ってみた

って、もう秋も終わろうとしているんだけどね(゜゜;)\(--;)オイオイ

いつになったら追いつくのでしょうね♪

とりあえず、頑張ってみよ〜っと♪

ここもいつ見つかるんだろうねぇ〜

ず〜〜〜〜っと見つからなかったりして・・・・



1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索